6mDXを語るほどの経験も技量もございませんが自分なりに・・・
店の設備はいたってシンプルな5エレ八木が1枚。
それもビルの上のルーフタワー。
地上高は20m弱です。
6mでDXなんて夢のような世界でその当時(RJX-601の頃)はVKとできただけで大騒ぎしてたのを思い出す。
JT-65そしてFT8のおかげで小さな設備でもDXCCを追いかける夢を見られるようになったのはここ数年の事。
去年も春先から6mの状況を気にして梅雨明けごろまで楽しめた。
今年も同じように朝は北米、午後からEUへアンテナを向けて待ち受けるがなんか去年と違うような!?
何人かの方にこんな話をすると確かに去年と聞こえ方(見え方)が違うと思う。と・・・
今年は全体的に入射角が低いという方もいた。
マルチホップのEsなんで入射角が変わるのはわからなくないが!?
入射角が低い電波をとらえるためには打ち上げ角の低いアンテナが有利。
でも打ち上げ角の低いアンテナを設置するのは簡単なことではない。
水平線の見えるような立地にシャックを構える。
アンテナの高さを高くする。
アンテナのエレメントを増やす。(ブームを長くする。)
アンテナを上下スタックにする。
そう簡単にできることではない。
打ち上げ角を高くするのは比較的簡単!
EMEをやっておられる方のようにアンテナを上へ向ければ良い。
ウチのロケーションは谷底ロケ。
ブームの長いアンテナにしようがスタックにしようがどの道低い角度からは電波が来ない。
打ち上げを低くできないしできたとしても山や丘に当たってダメ。
なら高くしてみよう!!
入射角が低い時もあれば高い時もあるだろう。
その時だけでも、ちょっとでも有利にならないかとたかが5エレに仰角を付けてみた。
その結果というよりほぼほぼコンディションのおかげだろうが昨日はちょっと楽しめた。
非力な設備の割には大抽選会の中でリターンを得ることができ 6mDXCCを伸ばすことができた。
DXCC100なんて夢の夢でずいぶん遠い話しですけどね。
6mはマジックバンドと言われます。
ルーフタワーに5エレですがそれなりに楽しませてもらってます。
悔しい思いの方が多いですけどね。
6mシーズンはもう少し楽しめるでしょう。
最近のコメント