毎年お盆期間中には必ずどこかの屋根に上がって仕事させていただいている。
今年も例にもれずアンテナ新設のお仕事をいただいた。
施主様はハムの世界にデビューされたばかりのJP3WZS局様
ご相談の時点で「なにもわかってないのでお任せしますからすべてよろしく。」と言っていただいた。
ありがたいことだが下手はできません。
で、屋根が片流れということでちょっとビビるがなんとかせねば!!
安請け合いすると下請けさんに怒られるは施主様に迷惑かけるはえらいことになるので下見は慎重に・・・(^^)
敷板を重ねるか!? タワーの足を切るか!?
どちらかの方法で水平に設置しないといけません。
現場で傾斜寸法を測って帰り店でシュミレーションしてみる。
ルーフタワーの足を切って傾斜に対応した方が良いと判断。
NRT-200HDを組み立ててから測った傾斜に合わせて足を切断。
筋交いの位置も変わるし長さも変わるからすべて寸法と変え穴を開けなおして改造。
傾斜対応のルーフタワーができた。
アンテナはTV-416JとTD-1218で初心者さんがデビューするには十分なバンドをカバーした。
一部の部材は程度の良い中古があったのでこれを使わせてもらってコストダウン。
ローテーターも装備し満足してもらえるであろう設備にさせていただけたと思う。
運用マナーなどもこれから覚えていかないといけないし・・・と施主様はおっしゃいます。
確かに設備ができてもすぐHFデビューと言うのも難しいかも!?
怖がっていたらいつまでもデビューできないし。
できることはアドバイスさせていただくので積極的に運用してみましょう!
恥かいてなんぼやと思えばええかな!?(笑)
でも最低限のマナーは勉強して他の局に迷惑をかけないようにだけはね!!
猛暑の中、施主様も屋根に上がってお手伝いいただきました。
おかげさまで14時には無事施工完了です。
施主様、お手伝いいただきありがとうございました。
また施工中のお気遣いにも感謝です。
まずいろんなバンドを受信してみてください。
わからないこと、気になることはどんどん聞いてください!
今回のアンテナが物足りなくなるくらいのめり込んでいただけることを期待しています。
今回はご用命いただきありがとうございました。
さっ、帰って風呂入ってお楽しみの・・・
やっぱり汗かいたらねぇ!
汗かいて体重減った分はビールで戻しておかないとねぇ~(笑)(笑)
素晴らしい設備ですね!。
また、新しい仲間が入ってこられてよかったですね。
ニューカマーの方に、アドバイスしているのは、
店長がお書きのように『ワッチ』に尽きます。
まず、30日間は声を出さずにワッチでしょうか。
また、できるだけ早く、正しいフォネティックコードを身につけられることでしょうね。フォネティックコードが身に付けば、呼び回りから始まり、慣れてこられたらCQを出す・・・。
さらに慣れてこられたら『パイルを浴びる』のも早道で。
オーソドックスですが、例えば7MHzで相楽郡・綴喜郡2ポイント移動なんてのを、秋頃からやってみられれば『呼ばれる無線』間違いなしです。パイルさばきの快感は、たまりません!。
お写真の設備から見れば、やはり『いきなりHF』でしょうね(笑)。どこかで『修羅場?』を体験された局は、やはり上達も早いものですね。
V・Uや、D-STARなどのカンタンQSOに慣れてしまうと、もったいないのでHFのワッチをぜひ!。
非常に興味深くアマチュア無線の世界に入ってこられたので有望株的新人さんだと思っておりますが・・・
周りに的確なアドバイスができる人が居ると長く楽しんでいただけるはずなんですけどね!
今後に期待している次第です。
「初心者さんがデビューするには・・・」(^^;
うらやましいアンテナです、これなら国内は言うに及ばず、DXも十分できそう。
何と言っても、当局には高嶺の花のルーフタワーにのっているし(^^;
IHIさん、毎度どうも!
片流れ屋根にだって乗せられるんですよ。
IHIさんとこだったら簡単(^^)
ケーブルも入線済みだし、もう屋根裏に潜り込むこともしなくて済むしね。
そろそろやっちゃいましょか!?(笑)