トラッカー御用達アンテナと思われがち!?
違法CB無線で使う人が多くいたからそう思われても仕方ない!?
でも実は、10mマンに人気のアンテナなんです。
全長:1.9m 重量:1.2kg のセンターローディング。
フルサイズとはいかないが少しの短縮なので効率が良い。
太い線材でできた大きなコイルは見かけだけじゃない!
200W(キャリア)連続送信したってびくともしない耐入力もこのおかげ。
(移動局は出力50W以下で運用しないといけません。)
なのでベランダアンテナとしても効率よく10m(AM/FM)が運用可能です。
当然ですがCWやSSBだって問題ありません。
イースポシーズン終盤での発売が残念ですが今年はもう少し楽しめるでしょう。
人が聞こえなくなっても自分はまだ聞こえてる。
イースポ終盤の不安定なコンディションの時に差をつけるのはアンテナです。
10mファンに絶大な人気を誇るBIG-10Hが復刻されたんです。
今回を逃すともう手に入らないかも!?
このアンテナは・・・
今どきデコトラとは言わないですかね?(^^)
アートトラックの飾りアンテナとして買っていただくことが多くあります。
28MHzだけでなくエレメントを伸ばすことを考えれば24MHzや21MHzくらいは同調します。
ハイパワータイプのベランダアンテナなどを作りたい方はとても良いベース(材料)になるはずです。
元々のエレメントは長い目になっているので10m AM/FMで使うためには切る必要がある。
一般的には切って調整するが・・・
ローディングコイルをショートさせる、またはカットして周波数を調整するのが通のやり方!
その方が効率も良いしなにより全長が短くなったらバランス悪くなるし格好もイマイチじゃないかな!?
ちょっと贅沢かもしれませんが、2本使ってVダイポールを作る!
かなりハイパワー仕様のアンテナが出来上がるでしょう!
と、モービル用としてだけじゃなく遊べる要素満載で10m用としては唯一無二のアンテナです。
この機会にぜひ!!
気になる方は早めにお問い合わせ願います。
おぉ!復刻されたのですね!。
確かに、そのデカいコイルは、
かつて、市販されていたエアーダックスコイルのおばけみたいで、短いワイヤー線でショートさせて同調点を探るのが容易そう。
でも、交番バイクもどきには基台がもたないなぁ。
第一電波さんの遊び心に敬服します!。
そういえば、昔、外誌の記事で、車のスプリングを使った28MHz帯のアンテナを見たことがあります。同調点をワイヤーでショートさせて、ハンダ付けじゃなく『溶接』されていたのが笑いました。スプリングのアンテナが『どの程度、飛ぶのか』は、覚えていませんが、海外にもユニークな局がいらっしゃいますねぇ。
まいどです!
このアンテナ、10mやる人は知ってますよね。
どうしてもCBってイメージが強いですが10mマンなら使ってみたいアンテナです。
バイクモービルにぜひ!(笑)