3末までにご予約の方は・・・と言われていたIC-9700が約束通りドンドン入荷している。
GW初日の今日はIC-9700のお渡しから始まりそうだ。
発売以降、購入していただいたお客様の声として聞こえてくるのは、
「144や430って結構飛ぶんやなぁ! FT8やと簡単やし思ってた以上に飛んでるしおもしろいわ!」と言っていただける。
このようなお客様はどちらかと言うとHFを主体に運用され144/430MHzはトランシーバー代わりに使った程度であったりHFのSSBやCWの世界とは似ても似つかぬものだと思っておられた方なのかもしれません。
もちろん周波数がV/UHF帯ですから簡単に海外とQSO出来るHFとは違いますが、HF帯と同じような交信をしている人がたくさんいるんや!と気付いた方も少なくないようです。
IC-9700をお持ち帰りいただいた方に聞いてみると、まずFT8を運用できるように準備した方が多いですね。
これは私がぜひやってみようと言っていた事もあるかもしれませんが、お客様みなさまも興味を持って144/430MHzでのFT8モードを積極的に運用しようという機運が高いように感じます。
時代は流れ平成から令和になろうとしています。
令和元年は144MHzのFT8元年になるでしょうか!?
非常にチャンスの少ない144MHzでのEs"QSOはFT8モードでチャンスが広がるか?
国内だけではなく海外局との交信チャンスもFT8モードなら可能性が広がるのでは!?
1970年代だったと思いますが144MHzSSBでJA-VK間初QSOの記録があったと思います。
当時学生さんだった九州の方が7エレだったかのシングル八木と10Wで達成されたと記憶しています。
今の技術で出来た最新機種と最新のデジタル通信技術があればJA-VKなんてできそうな気がしませんか!?
JA以外の国で144MHzのアクティビティーがどんな事になっているかよく知りませんが可能性はゼロではないでしょう。
韓国・ロシア・台湾の局とはQSOした経験がありますがさすがにオーストラリアは聞いた事も無い。
EMEなら出来る話でしょうけど電離層反射でJA-VKの夢をもう一度・・・
こんな事を考えながらIC-9700のダイヤルを回してます。
V/UHFはローカルQSOだけではなく衛星通信やEME、そして電離層反射での遠距離通信など非常にスリリングなQSOが楽しめる周波数帯です。
今までもIC-7100やFT-991で楽しんでおられた方が多くいらっしゃいますが今回のIC-9700発売でV/UHF帯が大きく変わるんじゃないでしょうかね!?
乗り遅れないようにみなさん一緒に遊びましょうね!
大きな夢を見過ぎかな(笑)
IC-9700の実働展示を開始しましたので見に来てくださいね~
144のFT8はおもしろいですね。意外なところまで飛ぶので楽しいです。ホイップで夜に倉敷まで飛んだこともあります。仲間が増えるのが楽しみです。
NCDさん、こんにちは。
これからEsシーズンですのでもっとスリリングなQSOができると思いますよ!
やっと実働展示分も確保でききたので早速FT8の設定をして稼働させます。
また情報交換もよろしくです!