2017年11月アーカイブ

店の実働展示シャック。

IC-7850に繋いでいたディスプレイを新製品のIC-7610に繋ぎ替えようと・・・
なにも考えずケーブルだけつなぎ替えればと思ってやりだしたが・・・

IC-7850に繋いでいたのはずいぶん前にPC用として使ってた古びた15インチ。
今頃では見かけることも少なくなった白いボディーの四角いヤツ。
そう、アナログです。
IC-7850(7851)はデジ・アナ両方の出力があるがIC-7610はデジタルだけ。
知ってはいたがそんな事どっかに飛んでいってて

      作業の途中であっっ!!!

慌てて後輩がやってるPC屋に電話してディスプレイ送って!
ただし寸法に制限があるからこのサイズのヤツ探してと無理を言った。
展示の棚に入れたいのでディスプレイのスタンドを外した状態で高さが28cm以内でないと無理。
カタログなどに記載された寸法はスタンド込みのサイズなんで入るかどうかわからない。

指定したのはサイズだけ。
IC-7610に繋ぐと言っておけば彼もHAMなので意思は通じる。
値段ははっきり聞いてないが1万数千円でいけるような事を言ってたのでそれでOK。

彼ははメーカーに電話してサイズを聞いてくれたようで希望のぴったりサイズのヤツを送ってくれた。

000 362.JPG
表示も大きくキレイで大満足(^^)

000 363.JPG

             どこにでも売ってるやつなんですけどね。

こんな時、近所の家電店さんへ行けばすぐその日に手に入るがウチのPC関係はすべて彼に任せてるので今回のディスプレイもお願いした。
あともうちょっとだけ金額足したらメーカー直送送料が無料になるんやけど・・・ 
適当になんか足しといてと言っといたらワイヤレスマウスが同梱されてきた。
総額いくらなんかまだ知らんけど信頼してるしね。

いやまぁ、無線機は最新を使わなアナログなんてあきませんでと毎日のように言ってるが今回はアナログのディスプレイなんてあきませんで!最新のデジタルのヤツを使わな!!と言われてしまいましたわ(笑)

 

来週に予定している工事の準備。

車に積めるサイズまで組んだアンテナにテナコート塗布。
そして仮組み。
エレメントマウントなどタワー上で作業しやすいようにボンドで仮止めしたりもしている。
エレメント間隔と水平取りも地上でやると簡単だがタワー上では困難な作業。

000 359.JPG

出来る事はすべて事前にやっておく。
現場では設置するサイズまで組み上げてマストに付けるだけ。
まぁ「だけ」ではないのだがこれをやるかやらないかでは現場での作業に大きな差が出る。

寒い季節は陽が落ちるのも早いし・・・

施主様には「えらい簡単にすんだなぁ。」と言われる事もあるけど抜かりなく準備してますんで!

7日、晴れますように・・・

今日は CQWW コンテスト/CW で各バンドにぎわってます。

日本時間の朝9時から始まり月曜の朝9時までの開催。
珍しい局が出てないかチェックし呼び回りしたいと思ってます。

CQWW http://www.cqww.com/rules_jp_2017.pdf

 

明日(26日日曜日)は当店のすぐ近くでJARL京都支部さんの支部大会があります。
京都府支部大会(京都支部さん)のHP
http://www.khn.co.jp/~shibu/taikai17/taikai17.html

会場のKICK(私の仕事館 跡地)は当店から車で10分程の距離です。

地図.png

去年は『支部大会の帰りにでも是非お立ち寄りください!』とブログにアップしながら
お天気に振り回されて順延したアンテナ工事に行く事になり臨時休業してしまいました。

今年はちゃんと店を開けてます!

ぜひ冷やかしだけでも覗きに来てくださいね!

ルーフタワー
 1.5m  1.7m  2.0m
000 1.5m-0.jpg

000 1.7m-0.jpg

000 2m-0.jpg


Vダイポール

 TV-416J  730V-1

TV-416J-0.jpg


730Vは写真撮ってなかった。

これらの中古品が整備完了しました。

基本は撤去した物なのですがまだ新しいもので整備したらじゅうぶん使えると言うものです。

不具合、不調などで撤去した物もありますがすべて原因をつかんで修理や部品交換をして整備済みです。

年内の工事は無理ですが来春の施工ご相談お受けしております。

このあたりの材料を使わせていただければ少しでも費用が抑えられるので・・・

来春以降の施工相談も数件お受けしております。

ご検討いただいてる方はお早目のご相談をお願いいたします。

今月6日から運用されている9U4M/Burundiのペディション。
9U.JPG
NEWなのでなんとかひとつだけでも欲しいと思って待ち構えていた。
前半戦はまともに信号を聞く事も出来ず半ばあきらめムード漂う中、空耳かと思うほど弱いがそれらしい信号が確認できた日があった。
15時前後の30C。
この日にはウチのお客様がカスカスやったけど出来たとの事。
聞いていたのは空耳でない事は確かなようだが参戦できるような状態ではなかった。
店に居る時間でチャンスがあるのは15時前後の10MHzか14MHzだろうと的を絞る。
10日(金)、そろそろかとクラスターを見た時に30Cでスポットされワッチ開始したのが14時過ぎだったと思う。
この前と一緒でリターンがわからんし無理やり突っ込むパワーも無いし・・・
じっと我慢で時々浮き上がる信号に合わせて数発打ってみるがどうにもならん。
14時40分ごろから徐々にリターンがわかるようになり本格参戦。
平日昼間なんで週末より少ないが結構なパイルになっている。
ウチで聞こえると言う事は他局はもっと聞こえてるだろうし。
パイルのど真ん中に突っ込んでも勝ち目はないのでスコープをにらみながら離れ小島作戦で14:51(J)にリターンがあった。
ひとつ出来たから一安心なんで気を抜いていたが今日13日(月)も出てるのかなぁ~と思ってクラスターを覗くと20Cでスポットあり。
30Cの時と同じ時間帯。
LP方向からの信号でSメーターガンガンと言う訳ではないがしっかりリターンがわかる強い信号が聞こえる。
これは参戦するしかない。
今日もパイルの中心を避け少し逃げた隙間で14:42(J)にリターンがあった。

30Cも20Cもウチでまともに聞こえてたのは30分程度の時間しかなかった。
諦めかけていた9U4Mができただけでも嬉しいのに2BAND出来たのは私にとっては大金星×2

ちょっと久しぶりに鉢巻き締めて発射ボタン押しましたわ。(^^)



そして明日からはIDTJ5Tが始まります。

J5T-696x447.png
ここはATNOではないのですがバンド・モードのNEWを狙って参戦します。
今回JA3USA島本OMは不参加ですがきっとIK2HKT「おおきに」が聞こえる事でしょう!

こちらもリアルタイムログにこチャンマークが見られるように頑張ります!

皆さんもぜひ参戦してみては!?

台風の爪あと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

12日(日曜日)
予定通り13時から店を開けています。

午前中は亀岡市までローテーター交換のお仕事に行ってました。

台風でローテーターが壊れアンテナが振り回される状態になっていたので少しでも早く・・・

作業自体はそうそう困難な事は無いと思うが通常の故障じゃないのでどうなってるかわからない。
写真を送ってもらっていたのでだいたいの予想は付いていたが・・・

朝8時半に現場に着いて作業開始。
ハンドウインチでマストを吊り上げてローテーター交換。
クリエートのRC5A-3ですがマストクランプを受けている部分が見事に粉砕。

000 350.JPG
台風の風が相当な力でアンテナを振り回したんでしょうね!
まぁブームの長いアンテナが乗ってましたからこのリスクもある程度覚悟は必要かもしれないですが・・・

新品に交換してもまた同じ風が吹けばこうならないとは言い切れません。

今後の対策やメンテナンスのお話をさせていただいて帰路に着きました。


まだもうちょっと頑張らないと台風の後始末が完了しません。

またまたすいません。(_ _)

11月12日(日曜日)
午前中休ませていただき午後1時から営業します。


まいどまいど申し訳ございません。


店主

VK9MA

| コメント(4) | トラックバック(0)

VK9MA Mellish Reef のペディが始まった。

cropped-vk9ma-header-new.png

仕事中はクラスターを気にしながらペディの開始を待っていた。
夕方になっても電波が出ている様子はなく今日は諦めて無線機の電源を落とし仕舞う段取りをしてた。
店に3台あるPCの最後の1台の電源を落とそうとしたときに気になってクラスターを見たら・・・

出てるじゃありませんか! 7MHz CW

すぐに無線機の電源を入れ臨戦態勢を整える。
19:15Jくらいだったか参戦開始。
そのときすでにスコープはナイアガラ状態。
UP5を超え10近くでも打ってる局が見える。
VK9MAの信号はSメーターをしっかり振らせてくる。
でもこの広がったパイルに飛び込んでも非力なうちの設備じゃ長期戦になると鉢巻をしめて挑んだ。
オープン戦だがさすがにJAへのリターンが多い。
国内がスキップでリターン局のすべてがしっかり見てるわけじゃないのでリターンポイントをすぐに見失ってしまう。
スコープは+10Kで見ていたがRPを完全に見失って、まさかと思ってスコープを広げるとUP13くらいにパイルが集まっていた。
なんとかくらいついて打つこと1時間20分、JF3L?を確認。
コールサイン×2+Kを送りリターンを得た。
Logを見ないと安心できないが予定通り運用されれば他のバンドもチャンスはあるだろう!
しばらく楽しませてもらえそうです。

昨日は福知山へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週は滋賀県、昨日は福知山と遠征続き。

ちょっと休みなしで現場へ出てるので今朝は身体が重い。

休みたいなんて言ってられない状況になってるんで気合入れて早起きし高速に乗る。

いつもお世話になっているJN3TRKさんの増設工事。

自作の160m受信用ループをタワーにくくっておられたがローテーターで回すようにしてうまく付けられないかと・・・

QROのお手伝いをさせていただいた時から相談を受けていたお仕事。
タワーへの取付はエレベーターの関係で難しい。
そうかと言って他の方法が簡単なわけでもなさそう!?
いろいろ相談を重ねて壁に直接ポールを付ける細工をしようと決定。
それから寸法出しをし頑丈な金物を作って現場入り。
台風荒天、台風被害の改修を急ぐ仕事があったりで予定を順延させていただきやっと昨日施工させていただいた。
昨日の作業は下調べをした柱の位置に金物を固定しマストを付ける。
そしてそのトップにローテーターを乗せてループアンテナを設置。
のちに自分でもメンテナンス出来るようにマストには足場を付けて人が乗れるようにしそれなりの強度を持たす事とした。
000 345.JPG

000 347.JPG

文字で書くといとも簡単!
朝9時前に作業開始して14時過ぎに作業完了。
まぁ今回も昼抜きでの作業でしたが・・・

QROのお手伝いやらなんやらで下請けさんが足を運ぶ機会が多かった時に採寸やらシュミレーションをしているので昨日の作業はほぼ組み立てだけの作業。
ちょっとしたトラブルもあったが難なく回避することができたのでよかった。

ループアンテナは施主様が事前に自作され調整などもシュミレーション済み。
完成したマストのトップに付けて再調整しすべて完了となった。

なんとか160mシーズンに間に合うように施工させていただく事ができたのでひとつ肩の荷が下りた。

でもまだたくさんお仕事いただいていてちょっとここしばらくアップアップ状態が続きそう・・・
台風やワカマツさんの廃業で私どものキャパを超えるご相談を頂戴している状況です。
期待をいただきご相談いただくのはとてもありがたいのですが工事できる職人を多く抱えた工事専門業者ではありませんのでホントにすぐに対応することができません。
ですのでかなりお待たせすしている状況ですのでであしからずご了承願います。

アンテナトラブルのストレスや早く新しいアンテナを上げたいという気持ちは自分自信も同じ気持ちを持っていますので誰よりもわかっているつもりです。
だからなんとかしようとするのですが私と下請けさんの二人ではキャパオーバー(@@)

と言う事でずいぶん前から160mのシーズンになるまでで良いからと聞いていた仕事がシーズン突入ギリギリになってしまいました。
以前からずいぶんお世話になっている施主様ですので「もうちょっと待って!」と甘えてたんですが(汗)

TRKさん、今回もどうもありがとうございました。
スケジュールを二転三転しすいませんでした。
なんとかご希望に沿う事ができたんではないかと思っています。

160mの信号がどんなふうに聞こえるのかウチのアンテナでは体験できない世界を聞きに行きたいです!
機会があれば聞かせてくださいね!

FB-DX!
どうもありがうございました。

2018年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

月別 アーカイブ