ワイヤーアンテナとかけて秋の空と説く

| コメント(0) | トラックバック(0)

その心は・・・

どちらも甘く見てると痛い目にあいます。

 めっちゃ日焼けして痛い(><)



ワイヤーアンテナはあかんって!
SWR落ちんかったらどうすんのって下請けさんに言われながら・・・

お客様のご要望とあればなんとかしたくなるのが性分でして(^^)
【言っときますけどなんでも要望にこたえるってことではないですからね!】

今日の工事は8月にアンテナ乗せ換え工事をさせていただいたJH3IVO局様の追加工事。

どちらかというとローバンダーである施主様。
前回は7MHzから上の整備でした。
その時からご相談いただいてた1,9MHzと3,5MHzのアンテナ。
これまではATU+30mほどのワイヤーで運用されていたがどうしても送受のバランスが悪く思うように飛んでくれない。
サガ電子のツェップ型ワイヤーアンテナを張ろうと購入していたが自分では張りきれずに使用を断念しATUで運用しておられた。
そんなお話を聞くと「なんとかやってみましょか!?」と言いたくなる性分。
出来るんですか!?と言われると自身もないくせに「なんとかなるでしょう!」と言ってしまう悪い性分(^^)
まったく自信がないわけではないがワイヤーアンテナはホンマに曲者ですから!
安請け合い禁物と下請けさんからいつも怒られてます。Hi

でもって今回は曲者中の曲者、1,9と3,5のツェップ型ワイヤーなんで下請けさんからは「またぁ~、もー」って・・・
まぁ、そう言いながら汗流してくれるんで数々の難関を迷コンビでなんとかしてきてるんですけどね。

今回もすんなりいくとは思ってませんが嫌な予感は案の定。
でも1,9MHzにてこずると踏んでたんだけど3,5MHzの方がうまくいかなかった。

敷地は広く、直線では張れないにしても一度折り曲げれば1.9MHzの45mもなんとか張れる。
設置に関しては現場下見をし図面書いてシュミレーションしてるのでおおむね思い通りに設置することができた。0001 010.JPG

0001 009.JPG

地上高が15mほどしかないし建物にも近い。
1,9と3,5は平行に近い形にしか張れないのが気になる。
1,9はSWRが落ちないんとちゃうかなぁと・・・

設置完了しSWR確認!!
あら! 1,9はバンド内にディップ点がありSWR1:2以下。
目的の周波数に調整するのも比較的簡単に完了です。
これなら3,5も・・・ あれ~ なんで???
バンドのちょっと下でディップしてるがSWRは1:3だわ。
これじゃ無線機のオートチューナーも勘弁してって言うから1:2以下にしないとあきません。
でも高さや張り方(方向や角度)は変えられません。
SWR1:3じゃさすがに施主様に我慢してとは言えないし・・・
こんなことになったらと予習してた5C(75オーム同軸)を使って強制的にインピーダンス整合する仕掛けを現場で作って給電部に付ける。

ビンゴ!!!!!
3,5もバンド内にディップするよう調整し最良点でSWR1:2以下にすることができたのでこれにて一件落着。

現場は40m長(3,5フルサイズ)と45m長(1,9短縮)のワイヤーを張るのにいくつもの好都合があったから実現できたんです。
マジでどこでも張れる代物ではないです!


これで施主様に秋の夜長そしてこれからのローバンドシーズンも楽しんでいただくことができると思う。

施主様、今回も数々お気遣いをいただきありがとうございました。

なんとか予定通りのアンテナにさせていただくことができたと思っております。

これから夜が長くなりローバンドのシーズンです。
是非ワイヤーが切れるより長くアマチュア無線を楽しんでくださいよ!
ワイヤーは切れたら直しに行きますからね~(^^)

どうもありがとうございました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.je3yui.com/mt/mt-tb.cgi/2087

コメントする

2017年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ