シャワーのような雨が・・・

| コメント(2) | トラックバック(0)

昨日も暑かったぁ~
午前中にパラッと降ったシャワーのような雨 が暑い屋根の上では気持ち良いくらいでした。

現場は若草山が青々と見える屋根の上。
施主様は主に移動運用でHFDXにアクティブなJL3SZP局です。

固定はVUのGPだけだったのでメインの運用スタイルは車からモビホなどでHF各バンドを運用されているとの事。
このたび固定のグレードアップと言うことで一式を新設させていただくことに・・・

アンテナは欲を言うとキリがないのはご本人様もよくわかってらっしゃいます。
小型で安価、そしてそこそこDXが狙えるコストパフォーマンスの良いアンテナはバーチカルだろうとナガラV-4jrを選択。
ラジアルは可能な限りフルサイズで張ってほしい。
どうしても18MHzは外したくないがV-4jrではカバーできないしなんとか方法はないか

と、ざっとこんな感じのご要望。

準備段階の記事で少し書いてましたが、4バンドのフルサイズラジアルと18MHzのアンテナを限られたスペースにどうして配置するかがポイント。
屋根やワイヤーを張れそうなベランダなどの図を書き出してシュミレーション。
まずは目で見て干渉しない配置を考える。
元々のVU(GP)は最悪撤去してもと言うことだったが、可能なら残そうと考えた結果、そのマストを利用して18MHzはワイヤーDPに決定。
他の4バンドのラジアル4本を張り巡らすのはちょっと無理がありそうだと判断し、7/21MHzを1本にまとめ7MHzだけ短縮となるがここは妥協していただくことに。

バーチカルはラジアルが命
ラジアルの良し悪しで性能が決まります。
もちろんSWRもラジアル次第。
そして結構素直に反応するのでセオリーどおりに設置しないとかなりの難問と戦うことになる。
ラジアルの角度でインピーダンスが変化するので、そこらあたりも計算しながら設置。
1/2 DPも動作はすごく素直。
これも開く角度でインピーダンスが変わるので、可能な限り120度前後の開き角で設置したい。
設置する高さによってもインピーダンスは変わるから、影響物とどれだけ離せるかも勝負どころ。

まぁ、一般的な住宅の屋根の上なのでセオリーどおりに設置することは難しく、どれだけシュミレーションして考えたって「出たとこ勝負」の部分の方が大きいですが・・・

で、今回おかげさまで各バンド2~3回程度の微調整で文句なしの結果が出ました。
設置したすべてのバンドで1:1.5以下をクリア
短縮ラジアルの7MHzも最良点で1:1.2くらいで帯域も100KHz以上取れました。

007_2

004


この結果は施主様も満足頂けたものだと思います。



施主様、工事中のお気遣いどうもありがとうございました。

おかげさまで事故なく無事に施工させていただくことが出来ました。

さぁ、聞こえるか!? 飛ぶか!? はこれから。
今から秋のDXシーズンが待ち遠しいのでは。

固定から運用できるようになって移動の回数が減るのかな と思うとちょっと残念な気もしますがアクティビティーを落すことなく運用してくださいね。

思い描いておられた送受信性能が得られれば良いのですが・・・

FB-DX!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.je3yui.com/mt/mt-tb.cgi/1599

コメント(2)

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
夜勤@JL3SZPです。

一昨日はありがとうございました。あまり時間なく、新アンテナシステムでの成果はこれからですが、またブログで紹介したいと思います。

また、お店に遊びにいきますね。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
JL3SZP局、こちらこそありがとうございました。

移動運用はロケの良いところやノイズの少ない所を選んで運用でしますが、固定はそれが出来ませんよね。
奈良は高い建物が無いので屋根の上からは四方遠くの山まで見渡せていますしバーチカルでじゅうぶん遊べるのではないかと思っています。
是非アクティブに!!

また寄ってくださいね~

コメントする

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のコメント

アーカイブ