無線機も扱ってますよ!
IC-7100も実働展示したし!!!
ここのところ店でもずぅ~っとアンテナ触ってます。
工事させていただくアンテナの準備。
撤去してきたアンテナの選り分けや修理作業。
撤去してくる物の大半は処分なんですが、捨てるにもそのまま捨てられません。
選り分けて長いものは小さく切り刻んで・・・
新しいものは下取りとして引き取る場合もあります。
その場合は再生して売れるようにしないといけません。
エレメントを磨き、バランやコイルを点検し部品を交換したり補充したりして・・・
新設の準備も結構大変なんです。
車に積める長さを考え、現地での組み上げ作業が最小限で済むように準備します。
テナコートを塗るときはマーキングが消えてしまうので小さく切ったセロテープでマーキングを保護。
で、今日も事務長がヌリヌリのお手伝い。
長いブームのアンテナは数箇所で「繋ぎ」があります。
これ普通に組み立てれば良いのですが、時にこの継ぎ目が動いてエレメントの並びが狂うことがあります。
ネジとネジ穴の遊びの1mmたらずなんでしょうけど根元で動くとエレメントの先でははっきりわかるくらい狂ってきます。
建て上げてから動いてしまったらマストからは手の届かない部分なので修正も大変。
だから転ばぬ先のタッピングを打って完全固定。
ちょっと裏方仕事のようなことを書いてみました。
パソコンでエ●サイト見て遊んでないよ!!
お客さんの来てないときはこんなことやってます。
あっ、お客さん来ないからずぅ~っとアンテナ触ってんだ!!
えらいこっちゃ~(爆)
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
昔よく仮組み立て手伝いしてましたけど、どこのアンテナメーカーも取説がわかりにくいし同じシリーズはマトメテ書いてあるし、よく組み間違えて怒られました。
タワーを組めばボルト捩切ったし、ブレスの方向間違えたり。
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
AC282さん、組み間違いしてるようじゃ青いですなぁ(笑)
ナガラさんのアンテナは一定のルールがあるからどのアンテナでもそのルールに従って組んでいけば簡単です。
あとは愛情を加えてよく飛ぶようにおまじないするのがプロの仕事ですよ(^^)