スクリュードライバーアンテナ

| コメント(12) | トラックバック(0)

第一電波さんのスクリュードライバーアンテナSD330の使用レポートが届きました

259

レポートいただいたのは以前に小型VダイポールのレポートもいただいたJA3IHI局です。

(以下レポートいただいた原文のまま記載させていただきます。)
SD330スクリュードライバー
スクリュードライバーでの運用を和田さん(JA3FVJ/VK3FVJ)がまとめてくれました
社長の助言通り、高価なコントローラなしでも、ノイズを聞いていれば走行中でも
おおよそのチューニングが可能で、
あとはオペレータが、微調整するだけで最適位置に簡単に合すことができました
おかげさまで、快適に運用できました。
正直なところ、昔のモービルANT+RIG のイメージが有ったので、とてもじゃないけど
走行中は無理だと思っていました、認識を改めます。

とログと写真を添えてレポートいただきました。

ログと写真 「20121112.pdf」をダウンロード

このアンテナは50400円(税込定価)と高価ですが、モノバンドのアンテナをバンド毎に揃えるのと比較すると・・・
各バンド毎にモノバンドアンテナを揃えたとしても、そのバンド(そのアンテナ)の使用できる帯域はバンドをフルカバーできる
SD330は7MHzの帯域200KHzを端から端まで最良のSWRで運用できます。
カップラー(オートチューナー)でごまかす必要なんてありません。
もちろん7MHz以外のバンドでもそうです。

そう考えると決して高いものではありませんね!!

SD330で使える全バンドで有効なグランド(アース/カウンターポイズ)を作るのが難しいかもしれませんが、アンテナ設置本数に制限があるアパマンハムの方にもチャレンジしていただきたいアンテナだと思っています。
クイック一発QSYとまではいきませんが、どのバンドでも簡単にQSY出来るのもすごく魅力です。

個人的にはエレメントを伸ばして1.9MHzで使えないかとかやってみたいなぁ~

第一さん、そこんとこ よ・ろ・し・く~ 

JA3IHI局、JA3FVJ局、レポートありがとうございました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.je3yui.com/mt/mt-tb.cgi/1783

コメント(12)

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
3.5MHz帯は試験していませんが、7~28MHzは
あたかも階段を昇り降りする感覚で合わしていけば、チューニングはいとも簡単で、モノバンドの狭い共振範囲をATUで無理やり合わすのではなく、アンテナを合わすので50Wフルパワーても精神衛生上良いですね。

モノバンドは雨でぬれると、中心周波数が動きますが、330は変化なく安定して使うことができました。
初日は大雨でした、アンテナ直下のコントロール(電源)コネクタは防水して、車内であらたにコネクタ接続することで、雨の中も大丈夫だったようです。
大雨でもバンド移動でいちいち車外にでて、ANT交換しなくて済むのは大きなメリットです。

長いエレメント・・試験中です、手元の高価なDAT51はお辞儀してしまって使えず、SUSの長尺ロッドを探しています。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
IHIさん、いろいろ実験レポートありがとうございます。

長いエレメントを自立させるのは難しいですね。
ワイヤーでやっても良いかと構想だけは練ってるんですが・・・(^^)

モービル1.9MHzをやるんだったらSD330のベース部に追加コイルって方法も出来ないかなぁ!?

いつも余計な一言からのそれを実践テストしていただき感謝ですm(__)m

またレポートお待ちしております~

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
私よりOMさんですね。私が中学のときに20歳くらいの方かな。
魅力的なアンテナですね。帯域が広いというのがいいです。10メガとか18メガにも整合するのだったら魅力的です。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
しゃちょ~:
キャパシティハットも試してみようかと思っています。そうとうにでかいものでないと効果がえられないかもしれません。

JA3NCDさん:
おそらく、年齢はほとんど誤差範囲
四捨五入すると、お互い100歳(^^;
ベランダアンテナの記事、とても興味深く読ませていただきました。
エレメントのスライド機構は面白いですね、試してみたいと思っています。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
JA3NCDさん、このアンテナぜひチャレンジして欲しいです!

このアンテナ、いわばHF帯を全部カバーする「ゼネカバ」アンテナです。
しかしブロードバンドアンテナと違ってすべての周波数で最良に同調させることが出来ます。
もちろん10.18.24なども可能ですよ。

店にありますので見に寄ってくださいね!


NCDさんとIHIさんのノウハウが合体するともっといろんな実験が出来るかも(^^)

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
あらら、IHIさんと2秒差で書込みしてましたね。

お帽子了解!

ほら、次々とアイデアが出てくるしそれを実践するところがまたすごい!!!

この場でいろんなアイデアとその結果をレポートいただけるので興味深く見ていただいてる方もいらっしゃると思います。

見てるだけではつまらないのでぜひご参加くださいよ~

私はアクティブなお客様に囲まれてすごく幸せであります。(^^)

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
今日、2アマの試験を受けてきました。両方ともまあまあできたので、結果待ちです。
実は11月のはじめにはもうやめようと思っていました。でも、教え子の2局が上級だと知ってがぜん燃えました。「あの子らにできて私にできないはずはない」と。
 今日は私と同じくらいの歳の人も何人か来られていました。再開組も多いのかな。
 まあ、2ヶ月半の受験勉強はいささかくたびれました。ゆっくりします。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
NCDさん、こんばんは!

そうでしたか!!
では来年は14MHzにも出られますね(^^)

さらにアクティブにご活躍されますように・・・

しかし見習うべきチャレンジ精神に脱帽です。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
2.6m長のベランダエレメントでお世話にまりました。

SD330は当局のモービルでも大活躍で、自宅ベランダにはATAS100が設置されていたり、フィールド運用では手動ですがMP-1、RHM8Bと、スクリュードライバーアンテナを活用しています。
この手のアンテナのもう一つの利点としては、純正エレメント以外のエレメントにも対応できる、ということ。
RHM-8Bでは釣竿とペットボトルコイルで3.5MHzに対応しましたし、SD-330では1.9MHz対応も成功しました。
自宅ベランダのATAS100は常に先端から電線をぶら下げて全長3m程度にしていますが、明らかによく飛ぶようになりました。(ハイバンドが出れなくなりますが)
スクリュードライバーアンテナはいろんな実験で遊べるアンテナですね。おすすめだと思います。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
JO1KVS局コメントありがとうございます。

ブログ見せていただきました。
かなりアクティブなご様子ですね!
SD系のアンテナはかなり遊べるアンテナだと思いますね。
作られたままの姿だけで使うのはもったいない!
KVS局のようにいろいろ試して遊ぶのがアマチュア局ならではの実験ですね。

ブログ、じっくり見せていただいてネタを頂戴するかも(笑)

末永くアクティブにご活躍ください。

また実験レポートなどコメントくださいね~

3アマですが、何か問題はありませんか?
注意点とかあれば教えて下さい。

松田様

なにに対して問題があると思われているのかご質問の意味がわからないです。
資格の範囲内で運用されるのにはなにも問題ないと思いますが・・・

コメントする

2016年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

アーカイブ