週末からWWDXコンテストが行われている。
HF帯各バンドですごくにぎやかに海外局が聞こえてる。
店には売るほど無線機あるのに(たいした在庫じゃないけど)運用できずに消化不良ぎみ。
もちろんアンテナも上がってるし設備はすべてあるけど、5925(コンテストナンバー)を送るただそれだけがなかなか出来ず・・・
右・実働展示のIC-7600 左・中古品のIC-756proⅡ
ヒマやのに無線出来るやろって言われそうだけど、それがなんだか忙しいんだなぁ。
先々週の雨のアンテナ工事に続き先週木曜も工事。
業務無線局のアンテナなのでアマチュア局のそれに比べると簡単。
と言うものの同軸をはわせたり壁を通したりするのは一緒だし、今回はビルの屋上から1階までの引き回しだったから結構時間掛かった。
そんな工事を終え、週末を迎えるわけだがなんかバタバタ。
連日お客さんが押し寄せてバカ売れって事などあるわけないし。
業務局の次の納品、入荷した中古品の整備、それからなにしたっけ
自分だけがバタバタしてるだけで時間をうまく使えてないだけ???
って状態でWWDXコンテストでマイク握れたのは通勤の車内だけ。
朝はハイバンドが非常に良くて28MHzでは北米・南米方面がモービルホイップでもガンガン聞こえてる。
50Wに1/4ホイップという設備だけどドパイルになってなければピックアップしてくれる。
珍しいカントリーなんかは到底無理だろうけど、WやVE、LUなどの局にモービルから5925を送ってささやかなDXQSOを味わいながら通勤してた。
誰かは200Wに3エレでアフリカゲットとか言ってるのにもぉ~って感じ
まぁ無線機の前に腰をすえてゆっくり楽しむのは老後の楽しみに置いておこうかな。
今はHFの経験がない方、HFの設備を持っていてもイマイチ楽しめてない方、もちろんまったく初めてアマチュア無線の世界に興味を持ち海外局と交信してみたい思ってる方などに少しでもHFの魅力をお伝えすることに従事しましょう。
DXerと呼ばれる方々からすると私なんぞ「なんちゃって」が3つくらい付く「なんちゃってDXer」ですが、いろいろな事をお伝えできるとは思ってます。
ほんとに簡単な設備でも海外局と交信できるんです。
大きなアンテナがいるでしょってHFをあきらめてる方も多いと思います。
それ、食わず嫌いですよ!
ぜひチャレンジしてみましょ~
今週の木曜も出動確定。
ガッポリ儲かってそうに見える
そうならいいんだけど、この業界そんなに甘くないのよね~
最近のコメント