意を決して・・・ 走った・・・ 飛んだ!! (NVISアンテナの通信実験)
このあたりの記事を書いてる頃に、私もやってみたいとおっしゃってたJA3IHI局のモービルです。
第一電波製7MHzモービルホイップ(HF40CL) を使ったNVISアンテナが完成したとの事で見せていただきました。
自動車のルーフラックを付ける所に金物を自作し、それに市販の可倒式基台を付けHF40CLを倒した状態で固定。
走らなければこの状態でマッチングを取れば使えるのだが、走行中にも運用するのでアンテナの揺れを止める工夫が必要。
コイルの少し上ぐらいを樹脂の細いパイプで固定、その樹脂パイプの下はMコネを付けてマグネット基台で天井に。
もちろんこのマグネット基台は固定するだけの目的なので同軸は繋がってません。
マッチングは、一旦通常のまっすぐ立てた状態でSWR=1:1.5以下に調整し設備がちゃんと動作していることを確認。
その後にNVIS効果が得られるであろう角度に倒してSWRを確認。
アンテナを寝かせるとコイルやエレメントが車体に近づき干渉が出るので、まっすぐ立てた時より同調周波数が下がることが判明。
垂直の状態の時よりさらに調整エレメントを切る必要がある。
元のエレメントを切ってしまうと垂直にしたときに短くて使えなくなるので、別のエレメントを用意して寝かせた時用のエレメントとして調整。
アンテナを寝かせた状態でもトップエレメントの調整だけでSWR=1:1.5以下にすることが出来た。
また寝かせる角度(車の屋根とエレメントの距離)で同調周波数が大きく変化するので、トップエレメントの揺れを出来るだけ少なくする必要があった。
揺れ止めのパイプをマグネット式にしてあったおかげで、都合の良い所で固定できた。
垂直と水平(寝かせた状態)を比較するために何度か運用してみたところ、アンテナを寝かせた状態の方が確かに国内近距離通信に有利であることが実感できる結果が得られた。
上記はJA3IHI局の談話を簡単にまとめさせていただきました。
わずかかにアドバイスこそさせていただきましたが、実行し成功まで持っていかれるところはさすが
今回紹介したJA3IHI局のHFモービル局は市販の誰でもが入手可能なアンテナを一工夫して製作されています。
使用RIGはFT-817(出力5W)なんですが、このNVIS仕様のアンテナならそこそこ遊べると満足いく結果のようです。
さらに走行中やスーパーの立体駐車場などもアンテナをほとんど気にする必要が無いのでとっても便利だとの事です。
私が実験したときも確かにアンテナを寝かせた(NVIS効果を期待した)アンテナの方が2~300Kmくらいの距離では良い結果が出ました。
通信相手との距離にもよりますが、アマチュア無線の世界でもNVISアンテナはアリですよね
このような取付けスタイルが簡単に出来るようになると、HFモービル(特にローバンド)がもっともっと手軽に楽しめるようになるんじゃないでしょうかね
ウチでもこのようなアンテナを試してみたいというお客様が来られたら対応できるように策を練っておかないと
メーカーさん、すでに実験などされてるかもしれませんけどなにがしかの商品化は出来ないもんでしょうか
あっ、商品化したらウチにロイヤリティ払ってくれなきゃダメよ~
しかし、これぞアマチュア精神ですね。
みなさんもチャレンジしてみましょうね~
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
この間、おっしょはんにもらった1/2λヘリカルアンテナ折ってしまい修理せず放置状態で、
今CM144使用中なんで、うまくエレメント固定する方法見つけたら、挑戦してみますわ。
ヒントthnks。
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
FCFさん、毎度です。
CM144でも可能でしょう!
ぜひチャレンジしてレポートください。
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
さっそく掲載(^^;、仕事が早い。
いろいろご指導ありがとうございます。
純正のエレメントでは、重いのでもう一か所ホールドしないと、厳しいかもしれません。
ベース部のパイプもチタン化を検討しています。
自宅の8mHのCHV-5と比較しても受信感度、送信Rレポートは悪くはありません。
さすがみ、Sは少し落ちるようですが、垂直に立てるよりも明らかによく飛びます。
車の天井との距離の最適値を見つけるのが結構面倒ですが、一番高く、できるだけエレメントが平行になる点で調整しています。
垂直時よりも、約40KHzほど共振周波数が下がります。
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
IHIさん、コメントありがとうございます。
OMにご指導なんてとんでもない。
ご苦労がうかがえるモービルアンテナでした。
NVIS効果に興味を持ってる方が多くいらっしゃるようなので、良いお手本になると思って掲載させていただきました。
またレポートなどお願いしますね!!
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
私もNVISに興味を持っていて、最近2年間で7000局と交信その大半は給電点3-4メートルのNVIS運用です。固定のDBも給電点7メートルしかありません。
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
さつまっぽ/JR6LEAさん、コメントありがとうございます。
NVISを利用した伝播は非常に興味があり、特にモービル局でうまく使えないか色々試しておりました。
先日もお客様の車で市販のセンターローディングを寝かせて設置したところです。
本当に正解なのかどうかは深く追求しないことにしてますが(追求できないのが本音)、うまく飛んでいるのでOKと言うことで・・・
ブログ参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。