2012年1月アーカイブ

今晩はは3エリア28MHzAMロールコールです。
ロールコールの詳細は → 【3エリア28MhzAMロールコール掲示板】
寒いけど雪は降ってないので山に上がれそう。
山頂の気温はどれだけ下がるか、考えただけで寒い。
路面凍結など条件が悪くならなければいつもの場所から運用できると思いますが、六甲、生駒ともに直前にならなければわからない部分があるので運用場所変更の際はご勘弁を・・・

いつも生駒山で運用しているアンテナをご紹介します。

六甲、生駒ともにそれぞれが自作した1/2電圧給電タイプのアンテナです。

六甲キー局も細工は違うけど電気的には同じタイプのアンテナを使ってます。

100716

箱の中身は以前にも記事にしたLとCです。
http://kei-tsuu.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/03/post_7e74.html

製作の参考資料は「アンテナ大研究」 から頂戴しました。
Cはバリコンにして箱の外から調整できるようにしました。
地上高によって若干同調周波数が変わるので、いつもと同じ高さに出来ないときなどに簡単に調整できるから便利です。
箱の裏に塩ビパイプを半分に割ったもの(青竹踏み状)を付けて、パイプにはゴムバンドで挟むだけ。
100717

手元にあった釣竿が4.5mしかなかったので、足りない分をファイバー製GPの残骸と継ぎ足してます。
青いファイバーと先に付いている釣竿を延ばした全長が約5.5mです。
アンテナエレメントは単なるビニール被覆銅線。
100718

見た目はゼンゼン気合入ってませんけど、まぁこれが結構活躍してくれます。
今日もこのアンテナで生駒山にてサポートさせていただきます。
各局様、聞こえてましたらチェックインよろしくお願いします。

14MHzで話題のMalpelo DXpedition HK0NAが聞こえてる

100716

が、ウチのロケーションとアンテナじゃ参戦できるほどの強さで聞こえない。

コールバックしてるコールははっきりわかるが、このパイルアップの中に参戦するのはちょっと気が引ける。

まぁ、この設備で聞こえただけで良しとするか

最近DX局(ペディション局)を呼ぶ日本の局のマナーが悪いと耳にします。

今日この周波数を聞いてても、HK0NAが「エンディング、アルファ」と言ってるのにそれ以外の局がわんさか呼んでいる。

さすがに14MHzだからかオンフレで呼ぶ局は居ないようだが・・・

私がそんなことを言う立場でもないけど、「NO!JA!!」と言われないようにコールバックを良く聞いて参戦しましょうね

うぅ~ん、やっぱ今度いつ出てくれるかわかんないからどこかのバンドでゲットしときたいなぁ~

今回のマルペロぺディは22年ぶりだとか・・・

過去の栄光!?

| コメント(2) | トラックバック(0)

パソコン内の写真を整理してたら前に使ってたアンテナの写真を見つけた!

Pic_543

タワーはLUSOの177ZB(と言う型番だったはず)

アンテナはNAGARA T2-5DX (14/21MHz)

       NAGARA SS-76  (50MHz)

高さはそれほど無いけど、さすがにブームが11m(T2-5DX)もあると良く聞こえたなぁ~

この頃はシャックにTS-950SDX、TS-940Limited、TS-690などを並べてやってました。

またBigアンテナを上げたいなぁ~

今年 一発目のアンテナ工事。
しょっぱなから雨 やんって思ってる方が居るでしょ
簡単な内容なんで雨 が降る前に終わりましたよ~

いつもお世話になってるJE3RZQ局様のアンテナ増設です。
7MHzから上はVダイポールやスタックなどで設備できていますが、この時期の夜はHF帯では3.5MHzがないと寂しいですよね。
これ以上大きなアンテナを上げるわけにもいかんのでとりあえず同調してて最低限電波が出せればOKとの事でこの手法を選択しました。
これ、屋上の屋根が折半屋根と言う金属の屋根なんでできるワザ。
アンテナは3.5MHzモービル用で一番長い第一電波製のHF80CL を選択。

Dscf0129_2

Dscf0127_2

自動車くらいの金属分(アース容量)で動作するように作られたモービルホイップはこれくらい(家の屋根くらい)広い金属分があればじゅうぶん動作します。
折半屋根の波板をとめている剣先ボルトを利用してトラックなどに使う平板基台(ステンレス製)を固定。
あとは普通にモービルアンテナを取付けるのと同じように・・・
この基台を固定するネジだけでアースは取れていると思うが、念のため隣のネジに平編み線でしっかりアースも施工
折半屋根は屋根全体で何枚もの波板が使われていて、それがすべて電気的に導通しているかどうかはわからないし確認もしてないが、面積的にこれだけ広い金属分があると高周波的なアース成分としては問題ないだろうとの推測です。
この波板の裏側はCチャン(骨組みの鉄骨)や剣先ボルトなどでつながっているので、かなりの範囲で電気的導通もあるとは思いますがね
アンテナの根元で同軸を数回丸めて束ねてるのは余ったからではなく、これも念のための高周波チョークの役目。
SWRはご覧のとおり
Dscf0130_2

SWR=1:1.2以下の範囲で30KHzくらいの幅が取れました。
オートチューナーを併用すればもう少し広い範囲で使えます。
この手のアンテナを使ってモービル運用をされてる方もいらっしゃるわけですから、それと同等には飛ぶはずですよね
フルサイズDPに勝てるはずはありませんが、他の周波数のアンテナにカップラーで無理矢理乗せてるよりよっぽどマシかと思います。
さてどれくらいの成果が出るのか、夜になるのが楽しみですね。
JE3RZQ局様、今回もご用命いただきましてありがとうございました。

こんな長いアンテナ、売れるんかいなと思ってました。
でもよく売れてます!!
第一電波さんのHF-CLシリーズ(HF80CL・HF40CL・HF-6CL)
発売当初は3.5MHz・7MHz・50MHzの3バンドだけだったんですが、今回4バンドが新しく発売されました。


P1010006_2


もう少し暖かくなればコンディションもさらによくなり楽しくなるであろうハイバンド用(14MHz、18MHz、21MHz、28MHz)です。
HF20CL・HF16CL・HF15CL・HF10CL/定価はどれも8925円(税込)
車に付けたまま走行するのは基台をよほどしっかりしないと心配ですが、手軽な移動運用、アパマンハムのベランダアンテナなど使い方は工夫次第。

もちろん基台をきっちり付ければ付けたまま走行もOK
このアンテナで運用できる周波数を増やしてこれからの春コンディションを楽しみましょう
FT-817などハンディースタイルでのフィールド運用にはこんなアンテナも発売されてますよ~ 

P1010007

RHM8B

暖かくなってコンディションがあがってきたらすぐに運用できるように準備しましょうね

あっ、「暖かくなったらすぐにやって」と言うお仕事もいただいてますので、アンテナ工事のご相談も早いうちにお願いします~

今年もお参りしてきました、今宮のえべっさん。

日本橋に勤めていた時から毎年の恒例行事で欠かさずお参りしています。

今年はちょっと欲張りすぎかと思うくらいにぎやかな福笹になりました。

201

ココだけはケチる訳にいきませんので奮発しちゃいました。

当店に、そしてお越しいただくお客様に良い福が来ますように~

店にパソコンを1台増やして無線機のリモートやRTTYなどの実働展示をしようと計画中
パソコン、新年早々に壊れたやつはマザーボードが逝ってましたので修理しました。

データーはすべて生きてたのでセーフやったんですが、現用中の2台はいずれも結構古いので思い切って1台新調しました。
でこの新調したやつをメインへ、今までメインで使ってたやつをサブへと順送り。
サブで使ってたやつを実働展示用にと順送りの予定。

修理のマザーボードと新品PC1台導入で結構 かかった
次に必要になるのはモニターがもう1台。
年末に故障した通勤快足車の修理にも 掛かるからモニターまで新品を買うのはチトきつい。
アチコチに声をかけてモニターを探してたら、 「こんなんでよかったら使ってくれたらええよ!」 って天の声。
これ、ウチでは有名人になった例の10tトラックに載ってたのね。
まぁ、動作はするもののスタンドは無いし電源アダプターも無い。
おまけにゴールドスペシャル状態。( ヤニ汚れたっぷり)
もらっといて文句は言えません。
まずキレイに掃除し、スタンドになるものは無いかいなと店中ゴソゴソして見つけました、電気スタンドのベース部分。

(なんでこんなもんが置いてあるのかの方が不思議でしょ )
お得意、ありあわせの金物類でどうにかスタンドらしく出来ました。

200

203

202
仕事用PCの入れ替えが完了したら無線機の実働展示用PCの方をやります。
とりあえずIC-7600を使ってRS-BA1でリモートをやりましょう。
営業さん、見てるやろ!? 手伝ってや~
ちゃんと動くようになって皆さんにお見せできるような状態になったらまたUPしますね
お楽しみに~

大きなトラブルなどなく平穏無事に終わりかけた2011年。
27日の朝いつもどおりに通勤快速で走ってるとメーターのところに気になるランプが点灯。
エンジン警告ランプやないかいな
エンジン音や水温などに特に異常は感じないし走行中の違和感も感じない。
この車種の持病らしいのですがセンサー系のトラブルだと思う
高速に乗って遠出することもないし年始早々に修理に出すとするか。
これで今年(2011年)の厄払いはすべて完了かと思い落ち込むことも無く新年を迎えたんだが・・・
元日に初詣とご挨拶に出かけ、車に乗ったついでに店に年賀状を取りに寄った。
メールぐらいはチェックしておこうとPCを立ち上げていつものように・・・
ブログも更新と思ってWebをちょこっと散歩してたら、これまた気になるランプ(右下に小さなウインドウ)がチラチラ
ネットに接続されてない旨の警告が点いたり消えたりしてる。
もちろんその後はWebが見られない。
さっきまでいつもどおりに接続できてたのになんで
再起動してみるかと開いてるウインドウをすべて終了して再起動。
ところがいつまで経っても終了(再起動)してくれません。
2012年の元旦からトラブル発生ってどうよ
3日からの仕事に支障ない程度には使えるようにしとかないといけないので、自宅押入れにしまいこんであった古いノートPCを引っ張り出して一時しのぎで使えるようにしました。
サブ側のPCでバックアップしてるから大勢に影響は無いけど、元旦からのトラブルにちょっとショック。
そんなこんなでトラブルで終わってトラブルで始まったわけですが、これで一切の災難を祓えたと思い気を取り直して明日(3日)から初売りです!
新年初売りは1台限りのお年玉特価商品を用意してますので是非覗きに来て下さいね!
Pic
すいませんがお年玉特価はお電話やメールでのお問い合わせにはお答えできません。
店頭に来ていただいたお客様だけに限らせていただきますのでご勘弁を。
お年玉特価は店主の気分次第なんで、機嫌が良ければさらに安くなるかもよ~

謹賀新年

| コメント(0) | トラックバック(0)

    新年 

     明けまして 

      おめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                   平成24年 元旦

2015年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

アーカイブ