2010年11月アーカイブ

儲かったから新車購入
015
んなワケないです。
ウチの事務長(事務と携帯電話の仕事を手伝ってもらってるバイトさん。)の車です。
プレオに乗ってたんですけど、なんとなくコレが良いかなぁ~って買ってから5年を超えるし距離も8万キロを越えてきた。
次の車検が来年の4月なので、わずかでも下取りしてもらおうと考えると車検半年残りの今買い換えるか、
それとももう一回車検を受けるつもりでタイミングベルトや消耗品などを交換してあと2年乗るか
そんな相談を受けていた時にウチのお客様でスバルの専門ショップ「スバルショップ山城」 さんがご来店。
ココで
無線ネタをはさみますが、スバルショップ山城さんではフロントとピットスタッフさんの連絡用などに免許不要の特定小電力トランシーバーを使っていただいてます。
お客様の誘導や円滑な作業にとても役立ってるとお喜びいただいているのですが、その日はなにやら雑音が多く入って耳障りなんやけどどうなったんやろ  とご相談。
おっしゃるようなノイズが再現するか、お持ちいただいたトランシーバーと、同型の店頭品を並べてテストするも再現せず。
特定小電力トランシーバーはパソコンや自動車のテスト機器などからのノイズを受けてしまうこともあるので、使用現場でなにかのノイズを受けてる可能性があるのではないかとお話し、
対策として使用している周波数(チャンネル)を変えて試してみてくださいとアドバイスさせていただきました。 (その後は快調にご使用いただいてます )
で、無線機の話は終了~ってことで今度は車の話。
実はウチのスタッフがスバルの車に乗ってるんですが・・・・・って事で、4月に車検を受けてあと2年乗ろうと考えるとどれくらい(どの程度)の整備が必要で費用はどれくらい掛かりそうか見ていただけないでしょうかと相談しました。
すんませんけど手間だけ掛けて一銭にもならん仕事になるかもしれません。
買い替えも視野に入れて考えてるけど、スバル以外の車種も考えてるし、スバルショップ山城さんでお世話になることになるかどうかは未定の話なのでとお断りしたうえのことなんですが、快く了解いただき素早く点検とお見積をいただきました。
私も車はそこそこわかってるつもりなので、無茶な見積は見破る自信があります。
出てきた点検結果と見積もりは、うぅ~ん・・・・とうなるようなもので、さらに買い替えか整備して乗るかを悩ませるものでした。
もちろん無茶な見積なんかじゃありませんよ! おっしゃるとおりですと納得するものなんですがね
プレオは中古車で買ってからオイル交換こそちゃんとしてたんですが、女性が乗ってる車ってわずかな違和感などなかなか感じないものでトコトン悪くなるまで気付かないことが多いですよね。
ウチの事務長も乗るだけなんで、気が付けば私が時々は乗ってみてたんですが私も車のプロではありません。
年式、距離なりにオイルがにじんできたなぁとか、ベルトはそろそろかなぁ、タイベルもボチボチやなぁとかはわかってたんですが、2年乗るために整備するとなると、一箇所手を付けたらあっちもこっちもになりますよと。
それもよくわかります。
そこで
商売人登場です  (ワイも商売人なんで手口は読めますが)
ウチの試乗車なんですけど、5000kmくらいしか走ってない車(スバル ステラ)があるので考えてくださいよと営業炸裂
修理、乗換え、いずれにしても冷静に考えると少し時間をいただくことにして・・・
事務長のフトコロ次第って所なんですが、見せてもらったステラも良い車で金額もなんとか予算に合いそうと気に入ったようで、まんまと営業に落とされてしまったと言う結果になりましたわ。
で、25日はアンテナ工事終了後に事務長と待ち合わせし、プレオを(下取りに出すなら欲しいと言われたので)友人宅に届けてからスバルショップ山城さんまでスバルステラを迎えに行ってました。
最初の相談から納車まで、また任意保険のこともキッチリ手続きいただきとても親切にしていただくことができて事務長も満足の納車だったようです。
コレって、スバル車は「スバルショップ山城」トランシーバーは「けいはんな通信」と言う宣伝ですね
アラボリさん宣伝しときましたよ~
これからもお世話になりますけど面倒見てね~

先日、店で組み立てていた50MHzの4エレです。

25日、寝屋川市のJJ3GBK様のタワーに取り付け完了です。
お天気はもちろん  (雨男は返上しましたので )
使用中のアンテナが調子悪くなったので乗せ替え作業でした。
足場もよくてタワーやステーもシッカリしていたのでとてもスムーズに作業できました。
他のアンテナがかなり近いのでじゅうぶんな性能が期待できないかと少しの不安はありますが、SWRはカタログデーターどおりで文句なしでした。

携帯で撮影したので画像が悪くてすいません。
SS-46Tの部分を赤線で示しました。

Photo

このクラスのアンテナでもコンディションが良くなるこれからはじゅうぶんDXもできるでしょう。

JJ3GBK局、是非ともアクティブに運用してくださいね~

で、お仕事終了後は当店の事務局長の車を引き取りに・・・
このネタは明日にでも書きましょうかね

展示コーナーに通電して並べていたTS-60、気が付けば表示部のバックライトが消えている。
ケンウッドさんお得意のランプ2個直列使いで合計4個入っているタイプなので、一気に全部消えるってちょっと嫌な予感
とりあえず分解してランプの生死を確認すると全員生存している。
嫌な予感的中 ってやつですわ。
コントロール部の電源を作ってるTrの近くに電解コンデンサーが付いていますが、そいつがガス漏れ(液漏れ)です。

017

調整棒で指しているのが犯人のコンデンサーです。

厄介なのは、そのせいで付近のパターンやスルホールを侵して通電不良を起こしてる事です。
電解コンデンサーを手元にあるものに交換してもランプは点かない・・・
やっぱりパターン断線でしょうなぁ
このあたりの機種の、ましてコントロール部のパターンやスルホールは私の目にはかなり厳しい細さです。
目を細めてパターンを追いかけ、テスターで確認していくとどうやら怪しいスルホールを発見
0.3線のより線の1本を取り出しスルホールを貫通させ付近のパターン表面を削って半田付け。
この作業がホンマつらくなってきましたわ。(年を取るとね)

016

調整棒で指しているところがスルホールの修正箇所。

来客や電話で修理に掛かりっぱなしにできないから余計なんですが、朝一番にふたを開けてランプが点灯したのは5時過ぎでしたわ。

持ち合わせの技術もたいしたことないですが、作業台も狭いし目も見づらいし・・・

こんな私に修理させるとどうなるかわかりませんよ~

でもこの子(TS-60)も無事にオペ完了です。

Photo

ケンウッドさんだけの事じゃないですけど、各メーカーさんの修理技術料は結構高い(できない事を頼むのだから当然なんですけどね)ので、できることは店でやらないとね。

もちろんお客様の修理品でもできることは店頭で修理しています。

あっ、「あんたの技術は信用できんからメーカーに出してや!!」 と言っていただいたら無駄な抵抗をせずにすぐに梱包しますので・・・

修理ってのは犯人捜すまでが大変なんだよね~

気温もそこそこ、良いお天気 なので次のアンテナ工事の準備です。

次は50MHzのアンテナが壊れたので交換のご依頼。

C社の4エレHB9CVが上がってるんですが、調子悪いと見上げたら3エレになってたと!
このアンテナはエレメントを蝶ネジで留めるようなやつで、移動運用には便利ですがタワー上などで長期間の使用はちょっと厳しいですよね!?
C社さんの悪口じゃないからご勘弁を・・・
で、今回はナガラさんの4エレ(SS-46T)に交換です。

015
これは従来のナガラさんが使ってるアルミ材料を使用したアンテナなので耐久性は心配ないでしょう!
コンパクトでワイドバンド設計ですのでCWやSSBとFM(VOIPなど)で52MHzから上のほうに出たい方にも使っていただけます。

016

このアンテナ、実は私が無理にお願いして製品化してもらったんです。
数年前ですが、144MHzのアンテナを外して50MHzのコンパクトなアンテナを上げて欲しいとのご依頼があったときのことです。
その時はクリエイトさんかナガラさんの5エレが一番小さなアンテナ。
それより小さなのは蝶ネジ仕様の2エレHB9CVなどがありましたが、私たち業者がタワーの上に上げるのにはそれなりの耐久性がないとすぐに曲がってしまったりしても無償で手直しってわけにいきませんしね。
クリエイトさんやナガラさんのアンテナなら間違えたりネジの絞め忘れと言うようなヘマをしない限り簡単にゆがんだりエレメントが落ちたりしませんから!
で、5エレをお勧めしたんですがどうしても大きいのでもう少し小さいのにして欲しいと・・・
具体的に言うとエレメントが3mあるのでそれ以上は小さくならないのはわかるからブームも3mまでで探して欲しいとの事。
うぅ~ん、確かに1社だけあるのですが、私はどうしてもそれを受け入れることができないんですねぇ~
そこでナガラの社長さんに「こんな話があって無理を言えるとこは社長だけやからなんとかして~」とヤカラのような電話をして・・・
快くかどうかの真意は???ですが、そんな話もないわけじゃなく考えなあかんかなぁって思ってたのは事実やからちょっと真剣に設計してみるわとご返事をいただきました。
お客様には事情を説明して、約1ヵ月半ほどだったでしょうかアンテナの完成を待っていただいてからの施工でした。
サイズ的な使用ユーザーをうまく考えた設計だと思いましたし、その上材料や性能のクオリティーは従来のナガラ製品と同じ!
当店の50MHzもこのアンテナを使っていますが、このサイズなりの性能は文句ありません。
もちろんDXerが使用するような7エレ以上のものやスタックなどと比べるのは間違いです。
国内のEs狙いなら打上げ角が低くなる多エレメントより3~4エレくらいの方が有利なことも多くありますしね。

と言うことで今回のアンテナ交換も、GPや2エレHB9CVではちょっと物足りないし、かといって5~6エレまではなぁ~?との事だったので迷わず「これにして!」とSS46Tをお勧めした次第ですわ。

来週25日は寝屋川市のどこかでタワーの上に登ってます!

あっ、このアンテナNコネなのよね~
N型コネクター忘れないように・・・
50MHzなのにNって、ナガラさんのこだわり!?

雨男は返上しましたよ!!! 雨降らないでね~

9月の記事で書いたオートチューナー(ATU)に接続するための垂直エレメントの事です。
9月の記事はココ
ご購入いただいたJA3EMG局から使用レポートとATU(AH-4)のご注文をいただきました。

9月にエレメントを特注しご購入の後、仮設置されてからあれこれお試し運用されていたとの事です。
モノバンドのマッチングセクションをくっ付けてみたり、仲間にATUを借りてきてつないでみたり・・・

結果は満足いくものだと言うことで、本格設置のために最終的に選んだマッチングセクションはアイコムのAH-4になったとの事です。
無線機がIC-7000なので当然と言えば当然なんですが、
LとCで自作したモノバンドのマッチングセクションと多バンドで使えるATUとを比較しても大きな差が出るものでもないし、
コストは掛かるけど便利なATUにしようかとの事でした。
ローコストでとなると、必要なバンドのマッチングセクションをそれぞれに作ってカセット式などの工夫をして付け替える。
JA3EMG局は主にCWでそれもローパワー~QRPでしか運用されないので耐入力はそれほど必要なくマッチングコイルも簡単なものでOKとの事。
購入いただいた垂直エレメントを設置後に上記のような事をいろいろ試した結果、いっぱい 気分で気持ち良くCW聞いてて、
ちょっと他のバンドに・・・と思った時に立ち上がってベランダ行くのが面倒(文明の利器にはかなわん)と言うことでAH-4になったわけです。
垂直系のアンテナは接地(カウンターポイズ)が決め手になると言っても過言ではないですが、それさえキッチリ決めることができれば良いアンテナになるはずですね!
最終的に文明の利器に頼ることになりましたが、自作のマッチングセクションでもじゅうぶんに使えるアンテナになったとの事です。
それなりのスキルをお持ちでカウンターポイズをシッカリ設置されたからの結果とも言えるんじゃないかと思います。

10月30日の28MHzAMロールコールにもこのアンテナでチェックインいただいたようですね。

今日は「AH-4を設置し完成した写真と使用レポートをちょうだいね!」とお約束してアイボール終了。
近いうちに写真を公開させていただけると思いますので!

特注したエレメントでEMG局のアンテナシステムのお手伝いが出来ましたことを光栄に思います。
ありがとうございました!! 

FB DX!!!

秋晴れですごくいいお天気です

アンテナ工事の時はいつもこうだと良いのですが・・・

今日は工事の下見などをちょちょいと済ませて、時間があったのでウチのアンテナの1ヶ月点検をしてました。

設置して約1ヶ月たちましたので、ワイヤーの緩みがないかなど簡単に点検です。

ついでに28MHzのサブアンテナが調子よくなかったので手直しして、オマケに24MHzのちっちゃなV-DPを増設しときました。

008

一番下のほうで、結構大きく写ってるのが24MHzの短縮型Vダイポール。

写真は遠近の感覚で大きく見えますが、CBのモービルホイップを改造(エレメント継ぎ足しただけ)したもので片側1.6mほどのエレメントです。

もち給電部は『バラン』が入ってて、サガ電子のBL40Xにエレメントを直付けして持たせてあります。

飛ぶかどうかはEsシーズンまでおあずけ・・・

本題の1ヶ月点検は特に問題なく、季節も寒くなっていくほうですからワイヤーの伸びもさほどなかったです。

コンディションもぼちぼち良くなってきている様で、少し前には28MHzでメキシコや東海岸が聞こえてましたねぇ

飛んでるチェックはメキシコを呼んでみたら一発で応答してくれましたわ。

7.14.21などもまぁそれなりには聞こえてるし飛んでくれてるようで満足してます。

3エレにベアフットではガンガンDXやるってのには程遠い設備でしょうけど、パイルアップのなかに参加するんじゃなきゃじゅうぶん遊べますしね

逆にパイルになってる時は「59QSL」で済みますが、そうじゃないQSOは語学力が必要ですがね

私ですか 日本語も上手じゃないのに・・・・

一つ覚えのラバースタンプQSOでもDXQSOはできるんですよ~

2015年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

アーカイブ