お盆の間、変則的な時間でしたが一応営業してました。
さすがに暇でしたけどね。
それでも遊びに来てくれた皆様、毎度あり~
その暇な時間でなにをしようと店の中をごそごそ探索してたら、CBのヘリカル(ボロボロ)やら周波数不明のアンテナの部品などがあったので、棒を見つけたら電線マキマキでしょって事で、7MHzと21MHzのヘリカルアンテナ作ってました。
28MHzの国内コンディションがどうやら今年は終了のようで、車に乗ってる時間になにも聞こえてこないし退屈なんで7や21で遊ぼうと・・・
今でもメーカー製(第一電波/HV5S)が付いてるんですけど、特に21MHzはとても短くしか動作してないので、強い局とは出来ますけどモービル同士で遊ぶとなるとちょっとツライ!
で、ちょっとでも効率のいいアンテナと思って、棒に線を巻いてヘリカルに。
ヘリカルの作り方はココで細かく書くほどのことじゃないので省略。
細かく書け!とのリクエストがあれば書きますけど・・・
7MHzは約27mほど、21MHzは約9mほどをセオリー通りに巻きコネクターをつけて仮留め。
車につけてアナライザーで同調点を探して調整。
通勤快速車は軽自動車なのでアース容量も少なく7MHzはインピーダンスがなかなか50Ωに近づいてくれない。
今回は7MHz=マッチングコイル(逆巻きコイル)、21MHz=マッチングコンデンサー(100pf)を入れてインピーダンスを整合し目的周波数にドンピシャ
巻いた線(エナメル線/ポリウレタン線)もありあわせで適当に繋ぎまくり。
ヒシチューブも1本でキレイに被る長さの物が無かったので黒や透明やらツギハギだらけで一応完成
写真ではソコソコの出来栄えに見える 近くで見ないでね~
HV5Sはマルチバンドなので付け替える必要が無くて便利なんですが、性能を求めるとやっぱりモノバンドかなと思います。
ヘリカルにしたところでびっくりするほど飛ぶわけじゃない(所詮お空の状態次第)けど、いろいろ試してみたくなるのがアマチュア無線家。
自作アンテナの入門編とも言えるヘリカルアンテナなら材料費もそんなに掛からないし工作も比較的簡単です。
自作アンテナに興味のある方、アンテナ作りの第一歩はこの辺からやってみられてはどうですかね。
さてさて、ちゃんと飛んでくれるかなぁ
コメントする