そんなに来客が多くて忙しいわけじゃないけど、さすがに27~28日になってくるとバタバタとしてます。
26日の夜は「3エリア28MHzAMロールコール」のお手伝いで京都のロケの良い所で・・・
この場所は東方面に開けていて2エリア局狙いだったんですが、結果は惨敗
おまけに大阪方面がまったく聞こえないので、ちょっと退屈・・・
六甲山のメインキー局ががんばってくださったので私の出番はなしでしたわ。
2エリア方面の方は、1回目、2回目で聞こえなかったので、もう諦めておられるのかもしれないですね!?
6mAMの南大阪ロールコールグループさんが、毎週金曜日のロールコールで28MHzAMの事をアナウンスしてくださったりのご協力があり、今回初めての局も多くあり今回もまずまず無事に開催する事ができました。
熱心なAMファンの皆様のおかげですね。
で、今日は28日。
お店では餅つきこそしませんが、お正月飾りをしなければ!
お正月飾りをする「日」や鏡餅の「意味」など皆さんご存知ですか?
なぜ正月飾りは28日にするの? 31日はダメなの?
鏡餅はなぜ2段に重ねてあるの? ゆずり葉や干し柿ななぜ? 干し柿の数は? などなど。
おせち料理にもいっぱい「なぜ!?」が詰まってますよ。
私はそんなに年寄りじゃないですが(自分がそう思ってるだけかな?)、親から教えられた事や昔からの文化を少しでも理解して子供や後輩の世代にきちんと伝えたいと思ってます。
無理やりのこじつけかも知れませんが、アマチュア無線の「AMモード」も昔の文化ですよね!
昔は7MHzでも皆さんAMだったんですから。
今日はなんか年寄りじみたコメントで・・・(笑)
午前中にお正月飾りをしてしまおぅ~っと。
コメントする