2009年12月アーカイブ

とりあえずやってみるかと始めたブログですが、なんとか続けて書く事ができました。

なかなか毎日のネタをブログに更新するのって難しいですね。

今日は年内最終営業です。

明日からかなり寒くなりそうなので店の外回りや車を洗わなくっちゃ!

12月はDJ-SR8Jやその他各社の新製品発売もあり、多くのお客様に来て頂くことができたのであっという間に過ぎてしまいました。

おかげさまでウチもなんとか正月を迎えられそうです。

コレといってネタの無いブログですが、見ていただいたみなさまありがとうございました。

お店にご来店いただき買い物をしてくださったみなさまも本当にありがとうございました。

来年はブログもお店もさらに充実できるように努力したいと思います。

新しい年も、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま良いお年をお迎えください。

ニューイヤーパーティーでお会い(QSO)できる事を楽しみにしてます~

そんなに来客が多くて忙しいわけじゃないけど、さすがに27~28日になってくるとバタバタとしてます。

26日の夜は「3エリア28MHzAMロールコール」のお手伝いで京都のロケの良い所で・・・

この場所は東方面に開けていて2エリア局狙いだったんですが、結果は惨敗

おまけに大阪方面がまったく聞こえないので、ちょっと退屈・・・

六甲山のメインキー局ががんばってくださったので私の出番はなしでしたわ。

2エリア方面の方は、1回目、2回目で聞こえなかったので、もう諦めておられるのかもしれないですね!?

6mAMの南大阪ロールコールグループさんが、毎週金曜日のロールコールで28MHzAMの事をアナウンスしてくださったりのご協力があり、今回初めての局も多くあり今回もまずまず無事に開催する事ができました。

熱心なAMファンの皆様のおかげですね。

で、今日は28日。

お店では餅つきこそしませんが、お正月飾りをしなければ!

お正月飾りをする「日」や鏡餅の「意味」など皆さんご存知ですか?

なぜ正月飾りは28日にするの? 31日はダメなの?

鏡餅はなぜ2段に重ねてあるの? ゆずり葉や干し柿ななぜ? 干し柿の数は? などなど。

おせち料理にもいっぱい「なぜ!?」が詰まってますよ。

私はそんなに年寄りじゃないですが(自分がそう思ってるだけかな?)、親から教えられた事や昔からの文化を少しでも理解して子供や後輩の世代にきちんと伝えたいと思ってます。

無理やりのこじつけかも知れませんが、アマチュア無線の「AMモード」も昔の文化ですよね!

昔は7MHzでも皆さんAMだったんですから。

今日はなんか年寄りじみたコメントで・・・(笑)

午前中にお正月飾りをしてしまおぅ~っと。

今日はそのつながりとクリスマスと言う事で、京都のロームさんへ行ってきました。

ロームさんと言えば半導体ですよね!

アマチュア無線と半導体はすごく親密な関係ですよね

で、そのロームさんがクリスマスの時期にやってるイルミネーションをブログネタにしようとちょっと寄り道。

なんとそこにサンタクロースが

Pic_1416

そのサンタの正体は、

Pic_1418

大型トライク(3輪バイク)に乗った親父ライダーたちです。

(ご本人たち見てたらごめんね。)

色とりどりのネオンで飾り付け、ステレオからはクリスマスソング

そりゃキレイで、イルミネーションに集まったみんなも一斉に気を引かれてましたねぇ。

みんなの撮影に応じ、白いトライクのライダーさんは全身サンタ衣装で小さな子供さんにプレゼント(お菓子)を配ってましたよ

まぁお金持ちの道楽だなぁ~(またまたごめんなさい。)って思いましたけど、現代版トナカイに乗ったサンタさんにお菓子をもらった子供はニコニコ喜んでましたね。

トライクにはアマチュア無線のアンテナが付いてた事も見落としませんでしたよ。

無線道楽にもお金使ってよぉ~

ロームさんのイルミネーション、今年は今日(25日)までです。

京都ではかなり有名になり遠方よりもたくさんお越しのようです。

ローム イルミネーションで検索するとHPが見られますよ!!

今日、お仕事で行ってきました。

2009122411450000

携帯の写真なので見にくいですね。

NICTさんって情報通信研究機構って言う法人さんなんですが、アマチュア無線と関係アリですよ。

って、勝手に情報を見させていただいてる関係なんですが、電離層の状況や太陽の活動(黒点)などがNICTさんのHPで見られます。

私たちがアマチュア無線の(特に短波帯)電波伝搬の予測に役立つイオノグラムはココのHPのものなんですよね。

ご存知の方も多いと思いますが、知らなかった方は一度見に行ってみてください。(検索=NICT)

今日はNICTさんに直接からんだ仕事じゃなく、同じビルに入ってるATRさんのお仕事でした。

ATRさんも正式名称は国際電気通信基礎技術研究所って言う難しいお名前なんですよ!

簡単なところではLANの通信速度のめっちゃ速いのを研究されてたり、デジタル通信の研究をされていたり、とにかく高度な通信技術の研究をされているところです。

D-STARやデジタル業務機もココの研究が関係してるのかな!?

今日は内部潜入には成功したものの内部探検する事はできませんでした。(当然ですよね(笑))

また機会があったらアマチュア無線に関係するようなお話が聞かせていただけるんじゃないかと・・・

聞いてもとてもじゃないけど付いて行けないって感じかも!?ですけどね。

担当いただいた研究員さんと接しただけで自分の技術が向上したような気分です。(爆)

メリークリスマ~ス

さっそくお客さんや仲間たちと、あれやこれやとテストして、良いやの悪いやのと楽しんでます。

そんなに詳しく突っ込んで分解してるわけではないですが、まず初心者さんに勧めてある程度の満足感が得られるかと言うような観点で言うと、まずまず合格ではないかと思います。

正直、コンテストなどでバンド内が混信だらけのローバンドでは混信除去機能がIFシフトだけってのはつらいですが、それはこの機械だけじゃなくって、ちょっと昔のKENWOODやICOMの機械だって同じ事。

しかし、こいつのIFシフト、結構シャープな感じで効いてるようで、7MHzの「お隣のかぶり」から逃げられますよ!

受信音はこのランクの機種としては全然問題ないでしょう!

メーカーさんが良い音に仕上げたって言うだけの事はあるんじゃないかな!?

(ん十万円する高級機と比べちゃかわいそうですよ!)

送信の変調も自然な音が出てるとレポートもらいました。

SSBではプロセッサーOFF、AMではプロセッサーONがよさそうです。

AMは60%変調なので、CB(改造28MHz)機なんかと比べると少し浅く感じますが、じゅうぶん実用レベルで深く掛かってるし地声に近い自然な変調との事です。

SSBの場合はプロセッサーをONすると、確かにトークパワーは上がりますが、AFタイプ特有なのか少し詰まったような変調に感じるとの事で、OFFの方がより自然な音だと言うレポートでした。

車載時の自分が受けるノイズですが、早速営業車兼通勤快足車に仮設置で試してみました。

普段はIC-706mkⅡGが積んであるので、アンテナをつなぎ替えて比較。

電源コードはIC-7000と同じタイプなので706とは互換がありません。(以前7000を積んでたので電源コードは残してありました。)

ガレージで止まったままのテストですが、706と比べて悪く感じることはありません。

もちろんこの車はある程度ノイズ対策をしていますが、ノイズがS9オーバーで使い物にならないとか、そんな事はまったく無かったですよ。

エンジン回転を上げてもパリパリノイズはほとんど感じませんでした。

今度は走行しての交信テストをしてみますね!

実感としては、CW、SSBで入門機やサブ機、移動専用機としてじゅうぶん使えるんじゃないかと言う印象です。

AMで使いたい10mAMファン、またこれから10mAMデビューを考えておられる方も難しい調整やAMに特化した改造などをすることなく使えるのでお勧めできると思います。

変調もDX-70などの以前のALINCO機よりはるかに改善されているように思います。

昨日、中身コネコネが大好きなお客様よりご注文をいただきました。

なにやら2ndIFが455なので、フィルターをコリンズ仕様に改造するとの計画です。

ケース内のスペースもそこそこ広くあるので、改造マニアにも楽しめそうな1台ですね!

そうそう、操作面でちょっと違和感がある部分があったのでアルインコさんに報告してます。

ご理解いただいたようで改善方向で検討しますとの回答をいただきました。

操作系なのでコンピューターのプログラム改善で修正できるんではないかと思います。

そのうちアルインコさんの方から公表されるかもね!?

Pic
すぐさま開封して通電テストです。
今の時期のHF帯ですので、7MHzをまず受信。
もちろんそれなりに受信しますし、メーカーが謳ってる「受信音」もまずまずではないかと感じます。
この「音」に関しては、20~30万円を超えるような無線機と比較するのはいくらなんでもかわいそうな話なので、6万円の無線機にすれば上出来でしょうと言う事で・・・
で、日が暮れてからは3.5MHzを受信してまして、混信除去機能がIFシフトのみなんですが、そこそこキレが良いといいますか、じゅうぶん使えるようなフィーリングです。
あえて目的局より隣接混信局のほうが強いような周波数を選んで受信してみましたが、意外と目的局を浮かび上がらせる事ができました。
はっきり言ってこの無線機にビッグアンテナは無いだろうという感覚で書いてますので、すさまじく強い信号で混信があれば無理かもしれません。
モービルアンテナやダイポール、6バンドGPのようなビギナーさん仕様のアンテナならこの混信除去機能で大丈夫かと・・・
AMは放送波と違法CBを受信してみました。
放送波はコレもそこそこいい音質でストレス無く聞こえてます。
違法CBの強烈な変調を受信してもちゃんと復調してますねぇ!
店でのテストですがAMでのNBも結構効いています。(CB機のANLのような感じ!?)
車に積んでのノイズや送信の音質などはまだテストできていません。
テスト出来次第に記載します。
まずはファーストインプレッション

寒いですねぇ!

3エリアでも朝の気温が氷点下となりました。

でもでも、太陽は少し本気モードになってくれたのか、黒点数が多く観測されるようになっていますね。

ここ数日は黒点数30前後の数字が見られます。

サンスポット上昇=コンディション良好ってことですからね!

そのおかげか、昨日もHFハイバンドのコンディションもそこそこ良かったです。

3エリアから8エリア、6エリアなど国内遠距離が時折聞こえていましたよ。

本格的DXerの方は、国内がちょっと聞こえてるぐらいで・・・と話にもならないでしょうけど、VHF、UHFしか知らない方には北海道や沖縄と交信できるなんて驚きですからね!

コンディションが良くなって、HFハイバンドででも国内が安定して交信できるようになればHFファンが増えてくれるんじゃないかと思ってます。

ウチのような店では小さな小さな力しかないですけど、HFのファンを増やそうとがんばってる店があっても良いですよね!?

私は今でも初めて海外と交信できたときの興奮を忘れてませんよ~

みなさんも是非!!!

明日からはもっと寒くなり真冬の気候になるようですね。

明け方の最低気温がマイナス4度って予報が出てます。(ココはどこやねん!?)

通勤快足兼営業車のタイヤ交換しました。

今年も雪はたいして降らんやろうと思って、もう何年も履いてそろそろスタッドレスとしてはダメだと言うタイヤを10月ごろから履き潰しで履いてたんですが、せっかくまともなスタッドレスもあるのでそちらに履き替えました。

通勤や日ごろの営業移動ではまず必要ないでしょうし、必要なほど雪が降ったらお客さんも朝一から来ないでしょうから私も雪が解けてから出勤すればいいので履き潰しをそのまま履いててもいいんですけど・・・

で、なんで履き替えたって言うと28MHzAMロールコールで26日にお山に上がらないといけないので、いくらなんでも効かないとわかってるタイヤで行くのは無謀かと思って・・・

まぁ降らないことを願ってますが、スタッドレス履くと降ってほしいなぁ~っと思うのは私だけでしょうか?(笑)

12月も10日を過ぎ今年も残り少し。

なにが忙しいとかじゃないですがなんとなくせわしない時期ですね。

そろそろメーカーさんの「今年最後の訪問」があり「今年もお世話になりました・・・」なんて、実は今年最後の売り込みと言うか品物押し込み作業なんですよね!

まぁ売れないものは買えないのでウダウダと話をそらしながら売り込みをかわすのですが、敵も百戦錬磨の営業さんですのでそう簡単には逃げられません。

こちらも日本橋で鍛えた関西商人ですので言いなりには仕入れません。

まぁこれが商売の面白いところなんですが、この不況の時期ですから年末年始用にいっぱい仕入れるなんてことはできませんから・・・

でも年末のお小遣いでアンテナの一本でも買っていただけるように、なにか特価商品も用意しとかないとね!

無線機、アンテナ、同軸などなど、少しでもお安く提供できるようにメーカー営業さんと戦って仕入れておきます。

お客様の値切りも歓迎ですが、一応私もご飯を食べないといけないのでお手柔らかにお願いしますね!(笑)

DX-SR8J

| コメント(0) | トラックバック(0)

A8478_i1

ネット上でもチラホラうわさになっていますが、アルインコから安価なHF機が発売されます。

実売価格が6万円ほどですので、中古価格で新品が買えるという価格ですね。

中身のほうはDSPなどの装備はなくいたってベーシックなタイプです。

本来は輸出メインの考え方の機械で、遠洋漁業の漁船などで使うようなHF機をアマチュア転用したといっても良いでしょう。

技適こそ受けていませんが、TSSでの保証認定を受けられるようにブロック図などはちゃんと用意されているようですし、それなりの設計になっているとのことです。

と言う事は最初からゼネカバ送信にはなっていないってことですよね!

フィルター系などを触って遊びたい方には、2ndIFが455KHzなのも好都合かと思います。

また以前の機種でもそうだったんですが、AMの送信変調がそこそこ使えると言う事で10mAMファンも気になるところだと思います。

12月の3エリア28MHzAMロールコールでこの機械(の変調)をお披露目しようと急いで準備していたのですが間に合うかどうか!?

私たちショップの者は、お客様の無線機や展示の機械で電波を出す事もあるので、厳密に言えば・・・ってこともあると思いますが、いわゆる暗黙の了解で、この範囲は「黙認」と解釈しています。(勝手な解釈ですが)

ですのでDX-SR8Jのお披露目もと最初は思ったのですが、公的!?に堂々と皆様を相手に交信するとなれば”それはあかんやろ”と思い、すぐに資料を集めて申請しましたが間に合うかどうかってところです。

一般のユーザーさんよりは早く情報が入りましたので、その時点ですぐに行動したんですがね!

入荷次第、各バンドの受信や操作性などアップしたいと思います。

間違いなく気になる1台ですよね~

地震の前兆!?

| コメント(0) | トラックバック(0)

ここ数日、pm5時~7じくらいにハイバンドの国内コンディションが良いです。

イオノを見るとそこそこの数値が出ていますしそれなりの状態のようですが、この時期に連日ES”QSOが楽しめるのも珍しいですよね

迷信のような話ですが、コンディションが良いと地震が来る。

また、地震のあとにはコンディションが上がるとか言われるんですよね。

学術的に研究されている方もいらっしゃるようですが、私にはよくわかりません。

まぁアマチュア無線家としてはコンディションが良いに越した事はないのですが、大きな地震が来ないことを祈るばかりです。

この時期ですので長時間UPは期待できませんが、わずかな時間でもハイコンディションを楽しめますのでみなさまもアクティブに声を出してみてくださいよ

FB-DX

2016年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

アーカイブ